Category Archives: 進行状況

弾幕の進捗:機体の追加処理

クリア処理と2番目の機体 300ステージをクリアしたときの処理が完成しました。動画は攻撃力をMaxレベルまで上げたのでラストの敵も余裕で撃破。最後のステージをクリアするとチープな演出とともに新機体が開放されます。 2番目… Read More »

弾幕の進捗:数値調整

クリッカー系の数値設定で失敗 先週は延々とパワーアップ関連の数値設定をしていました。以前クリッカー系の数値設定について調べていたこともあり、考えも無しに「等比数列」で数値設定したら大失敗!。ゲームによって向き不向きがある… Read More »

弾幕の進捗:艦載機の導入

初代「弾幕の器」のデータ組込 今回の弾幕カジュアルでは「弾幕の器2」をベースにしているので、初代に存在していた「艦載機」のデータを組み込めません。最初は少しの変更で組み込めるかな?…と思っていたけれど、結局は… Read More »

弾幕の進捗:メニュー作成

カジュアル弾幕 自機の育成要素があり、パワーアップすれば誰でもクリアできる弾幕カジュアルを作成しています。以前の記事(3つの弾幕カジュアル)では予定になかったのですが紆余曲折があり、第1作品目は敵データに「弾幕の器シリー… Read More »

次回の弾幕:等速の自機移動

等速で自機操作 コンシューマ機のシューティングゲームは自機の移動速度は一定(パワーアップ可)ですが、スマホの弾幕ゲームではスワイプ量に応じて移動するため移動速度は一定ではありません。 そのため自機のパワーアップに「スピー… Read More »

進捗:「弾幕の檻」の英語版

英語版 前作の「弾幕の器2」はルールが複雑なので英訳を諦めていたのですが、「弾幕の檻」は比較的簡単に英訳できそうなので英語版を出すことにしました。 本作の特徴である「傾きセンサー」に気付いてもらうためTopページにも自機… Read More »