放置系の探索は続く
タップ・キングダムからリセマラ勇者と遊び、さらに放置系のゲームを探索すると言いつつも、記事を書かずに3週間近く経過してしまいました。が、ゆっくりながら探索は続けています。ということで今回は「バトル魂」を遊んでいて思いついたことをメモします。
選んだ理由は
以前記事を書いたリセマラ勇者の「類似のアイテム」に表示されている5本のアプリの中から選択しました。ダウンロードのきっかけは説明に「フォーメーション」だか「配置」といったキーワードがあったため(何故か現時点の説明分からは削除されている)。戦略性が高いのかな?と思いダウンロードしました。アプリの詳細は以下のサイトが詳しいです。
→参考:アプリゲット様「バトル魂」
配置による戦略性
キャラの配置で重要なのは以下の3要素。なのでボス面を突破するには「速めに倒したい敵の前にキャラを配置」すると撃破できる可能性が上がります。下の画像はボス(クマ)の前に攻撃力の高いキャラを並べ、一番攻撃がくる前列には防御力の高いキャラを配置しています。
☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆
・右上が一番攻撃がくる
・目の前の敵を優先的に攻撃する
・ボス面の敵配置は固定
☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆
というかアプリの説明を良く読んだら、ギリギリ勝てるステージで放置するよりも、手早く勝利できるステージで放置したほうが効率よく成長できるらしい…。配置で頑張る必要は無いっぽい。
RPGやディフェンス系のゲームと異なり役職による配置の制限はありません。例えば戦士を最後列に配置しても攻撃に支障なく参加します(攻撃モーションが全キャラ共通?のため最後列に配置した魔法使いも攻撃時には敵前に飛び出して攻撃するのがお茶目です)。戦略性が好きな私としては、ここで何かを追加したくなりますが、いまは放置系の探索なので戦略性に拘るのは良くありません。放置系の良い部分を伸ばす方向でアイデアを考えたいと思います。
本当に放置できちゃう
私はこのアプリを1日に1回しか起動していません。だいたい以下のようなルーチンです。効率よく進めるためには、適時起動してキャラを強化した方がよいのでしょうが、クリッカー系のアプリよりも放置時に得られる報酬が多く、1日1回の起動でもそれなりに成長(&アイテムGet)します。この手軽さが放置系の人気?(利用頻度は低いけれどアンインストール率も低そう)な気がします。
☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆
1:一日放置
2:寝る前に起動
3:ボス戦のみ選択し、行けるところまで行く
4:ボスに勝てなかった場合は2〜3前のステージを選択し放置開始
以下繰り返し
☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆
釣りっぽい放置
「放置」をキーワードに何か追加できないか考えてみました。アプリを起動せずに放置している時間がポイントになるような。ややこしいので箇条書きにしてみました。浮きの無い釣りをしているようなイメージです。「釣り針を垂らして放置、アプリを起動して釣り糸を引き上げる」みたいな。
☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆
・キャラや特定の時間にアプリを起動しない(放置する)ことで入手できる
・ただし、レア度に応じて時間制限があり放置しっぱなしだと逃げて?しまう
・キャラをゲットするためには、放置しつつ、たまにアプリを起動してつり上げる必要がある
・レア度の高いキャラは釣り針に掛かっている時間が短い
・つまり、レア度の高いキャラをつるためには頻繁にアプリを起動する必要がある
・放置中に入手(逃したのも含む)したキャラの情報はログとして残る
・そのログを見て、どの時間帯にどのキャラがつれるか予想できる
・ステージによって釣れるキャラが異なる
・釣ったキャラはバトルに使っても良いし、図鑑にコレクションしても良い
☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆
というか「ねこあつめ」がこういう感じのアプリなのかな?すぐにアンインストールしてしまったから分からないけれど、もう一度インストールしてみようかな
面倒な戦略もないので、放置系のゲームに合うと思う。また無料アプリは広告を表示しないと利益にならないので、放置しっぱなしで利益を得られない放置系の宿命もある程度は回避できる気がします。
恒例:むりやりアフィリエイト
このブログでは広告を表示しない代わりに、むりやりアフィリエイトを紹介しています。Amazonで「魚釣り」を商品検索したら3ページ目くらいに何故かお医者さんセット(男女兼用!)が出てきたので、今回はコレにしたよ。レビューは☆3で微妙です…。医具の種類は多いけど、塗装がダメっぽいです。
twitterを本格的に初めてみた。ブログの更新記事をつぶやくのがメイン。あとCocos2dやUnity、その他アプリ開発に関連するツイッターの方をフォローして情報も集められたらなぁと思います。
— 柳澤@ゲーム作るよ (@designdrill) 2015, 12月 28