シューティングゲーム:革新性の歴史(後編)
シューティングの歴史から革新性を振り返る 前回の続きで1986年以降のお話。 この頃のアーケードゲームはグラフィックの差が大きかった印象があります。 ファンタジーゾーン(1986) ちょっぴり弾幕風 この時代のゲーム… 続きを読む »
シューティングの歴史から革新性を振り返る 前回の続きで1986年以降のお話。 この頃のアーケードゲームはグラフィックの差が大きかった印象があります。 ファンタジーゾーン(1986) ちょっぴり弾幕風 この時代のゲーム… 続きを読む »
シューティングの歴史から革新性を振り返る 前回の続きで、googleのインディーゲームに求める革新性を習得?するためにシューティングゲームの歴史から革新性を再確認していきます。 スクランブル(1981) 移り変わ… 続きを読む »
Google Play Indie Games Festival 先週末にGoogleが主催するインディーゲームコンテストのイベントが開催されました。審査基準の第1要素は「革新性」だそうです。私に足りていない素養だ… 続きを読む »